2011年2月26日土曜日

イチゴ狩りにいきました

こんにちは、もくせいの家です。

今月は催し物がたくさんあり、いつもより多めに更新しています。

今回は2回に分けて「イチゴ狩り」に行って来ました。

赤く美味しそうに実ったいちごを見て、ご利用者は大興奮!!昼食後にも関わらず、1020個とあっという間に食べておられました。なかには40個食べたというつわものも・・・。

普段なかなかお食事を召し上がられない方も、美味しそうないちごの魅力に食欲をそそられた様で、たくさん食べられていました。

旬の食べ物っていいですね。

昔はいちごの名前から1月と5月が美味しい時期と言われていたみたいですが、今は、温室があるため、そんなに時期に左右されないそうです。

ご利用者も「1回だけじゃなくて2回は行きたい」と言われていましたので・・・密かに2回目を計画しております。
碓井 祥也

2011年2月21日月曜日

あるご利用者の歴史を知って

こんにちは、もくせいの家です。

先日S様の娘様が「ホームでの話題つくりとして使ってください」と、S様の小学校の通知表や書き方、師範学校の卒業アルバムを持ってきてくださいました。
S様は認知症が進み、60年間やってこられた、和菓子店のおかみさん時代はあまり覚えておられません。今は8年間勤められた小学校の先生時代の記憶が一番強く残っておられ、毎日先生方との会議やスピーチの時のようにお話しをしておられます。
S様の小学校時代の成績は、「甲」「甲」「甲」が並び、身長「乙」・体重「乙」胸囲「乙」となっていて、小柄な勉強のよくできる子供時代だったようです。
 師範学校時代の研究資料に「布のしみ抜き」があり、今の私達の役に立ちそうです。他のご利用者からは「資料館に展示した方がいいね」と言われていました。
 卒業アルバムの写真を一目見られ、(写真を指差し)「校長先生」と言われました。
70年前の校長先生が一目で分るのですね。
認知症のため、最近の記憶を忘れてしまっても、昔の記憶はしっかり残られています。
ご利用者の歴史を知る事で、私たち介護者はより親身になって関わらせて頂くことが出来ます。
なかなかこのような貴重な思い出の品は残っていないかと思いますが、S様だけでなく、他のご利用者の思い出の品も見たいなと思いました。

新美サチ子

2011年2月9日水曜日

節分

「鬼は外!福はうち!!」今年もこの時期になると、ご利用者の元気な声がこだまします。


こんにちはもくせいの家です。
本日は節分!!朝から豆まきに恵方巻き作りにご利用者も職員も大慌てです。

豆まきでは、鬼に向かって、皆様元気よく思いっきり豆を投げられていました。
これには鬼もビックリ!!「イタタ、イタタ」と後ずさりをしていました。この姿にご利用者もヒートアップ!!さらに強く豆を投げられ、見事に鬼を追い出されていました。
「これだけ思いっきりやれば、沢山の福がくるよ」と某職員もボロボロになりながらぼやいてました。(笑)

恵方巻き作りでもご利用者が大活躍!!素早くシャリと具を並べられ、慣れた手つきで巻けば・・・はい!一本できあがり。あまりの速さに職員も唖然としていました。

その後、皆様に配られ、今年の恵方「南南西」を向いて美味しく頂きました。

今年も良い一年になりますね。
                           碓井 祥也